旅立ちの日に

こんにちは。えりです(。・ω・)ノ

早いもので、3月も終わりが近付いてまいりました。

暖かい日もあり、春らしさも少し見えてきましたね。

「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」というのを聞いたことがあると思いますが、

1月は新しい年が始まり、

2月は普段より日数が少なく、

3月は年度末や新しい生活の準備など、この時期は特に色々やる事が多く忙しい時期である

ということから、1月・2月・3月の頭文字を取って「行く」「逃げる」「去る」と表現したそうです。

ほんまに一瞬ですよね(;´∀`)

卒業式????✨

3月は卒業シーズンでもありますね。卒業された方、おめでとうございます!!

個人的な事ですが、私の姪っ子も小学校を卒業し、4月から中学生になります。

時の流れが早すぎて、ビックリしてしまいます(^_^;)
コロナ禍の卒業式なので、1家族に2名までしか出席できなかったのですが、卒業式が出来ただけでも本当によかったと思います。

私は小学校の行事には運動会(ここ2年は参加できなかったですが)以外ほぼ参加する事が出来なかったため、先日卒業式に出席させていただきました。
卒業証書授与式は簡素化されていて、国歌斉唱や大阪市歌、校歌斉唱なども心の中で歌って下さいとの事でした。私の母校でもあるので、校歌もバッチリ覚えていて心の中で熱唱してきました♪笑。

遠足や修学旅行では休む子がやっぱりいて、卒業式では奇跡的に全員揃って出席できたみたいで、先生方も嬉しそうでした。

卒業演奏会

本来ならもう少し前にやるはずだった【卒業演奏会】というものが卒業証書授与式のあとに行われました。

1曲目の「花は咲く」の合唱は素晴らしくて、美しい児童たちの歌声に勝手に涙が出てきちゃいました。

(´;ω;`)ウッ…。

2曲目は「地球星歌」の合唱、3曲目からは合奏だったんですが、アニメ「呪術廻戦」のオープニング曲である、あの超絶難しい「廻廻奇譚」を児童たちが指揮を見ながら頑張って演奏していました。

先生もオーケストラの指揮をするような、本格的な音楽の先生というのもあり、私達の時代とはレベルが格段に違いました…小学生がドラム叩いてましたよ\(◎o◎)/!

めちゃくちゃ練習したんやろうなぁというのが伝わってきて、感動して更に泣いてしまいました。

(´;ω;`)ブワッ

なんか年々涙もろくなってます(^^ゞ笑。

他にDISH//「猫」、細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」のメインテーマの「U」など今時の楽曲が演奏されたり、合奏の基礎技術を高めるために授業で学習した曲で、全員がすべての楽器を演奏することができる「タンツ・スタック」という曲もありました。これはなんか楽しそうで、私も入りたくなっちゃいました♪(*ˊᗜˋ*)笑。

そのあとは「いのちの歌」「旅立ちの日に」の合唱だったのですが、「旅立ちの日に」は、私も小学校を卒業する時に歌ったような記憶があります。

これは先生曰く、20年以上前から歌っているらしく、受け継がれているのかと思うと心にグッときました。

アンコールの手拍子があり、YOASOBI「三原色」が演奏されました。これもめちゃくちゃよかったです。

どれも超ハイレベルな楽曲に挑戦したのは、先生の考えで「高みを目指してほしい」からだそうです。

難しいからといってやらないのではなく、一生懸命練習して、皆で力を合わせれば出来るということを教えたかったとおっしゃっていました。

その結果、本当に素晴らしい演奏会になりました♪

将来の夢、希望、目標

小学校の卒業式のことはほぼ覚えてなかったのですが、少し蘇ってきました。

あの頃はまだ純粋で夢と希望に満ち溢れていたのかなぁと思います。

その気持ちを忘れてはいけませんね。

( ゚д゚)ハッ!とさせられました。

希望とはまた違うかもしれませんが、私も目標を持とうと思いました。

それはただ1つです。

健康であること。

これって普通のようで、ある意味1番難しいですよね。誰でも好きで病気になるわけではないので。

今や肥満も立派な病気です。

自分で気を付けることはできると思うので、なるべく野菜を食べるとか、歩くとか自分ができる範囲で頑張っていこうと思います。

やりすぎもストレスになりそうであまり良くないと思うので、あくまでマイペースにですが(^_^;)笑。

何でもストレスが一番の大敵だと思っているので、いかに発散できるかも今後の課題です。

日々成長。

卒業演奏会のプログラムの裏に、児童たちの感謝の気持ちが書かれていました。

わがままやって自覚してるんやーと思うと笑けてきました(*´艸`*)


あんなに小さかった姪っ子が今はもう身長も私と変わらなくなり、自分の考えもちゃんと持っていて、私よりずっと大人やなぁと感じる事もしばしば…。

私は成長せず子供のままオバちゃんになってしまった感じなので、たまに姪っ子が感心する事を言っていると、なんか恥ずかしくなります(´∩ω∩`)
姪っ子にとって少しでも頼れる伯母ちゃんになりたいので、なるべく勉強とかは教えられるようにしておきたいと思っています…思っているだけです(´▽`*)笑。

実際教えられたらカッコイイですが、ほぼほぼ記憶から抜け落ちているという悲しい現実。・゚・(ノ∀`)・゚・。

日々精進してまいります…。

大人になってから勉強する機会があまりなくなったので、脳トレがてらいいかもわかりませんね(。-∀-)笑。


今日もどうでもいい私の話ばっかりになってしまいましたがお許しを(^O^;)

それではまた(@^^)/~~~

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です