お肉大好き♪肉の日です(´▽`)
おはようございます(=゚ω゚)ノ
今朝は出勤するとき、結構お日さんがまぶしかったです(;´∀`)
やっぱり冬でも日傘いるかなぁ。。
ゆうてる間に、温かくなってきて紫外線がキツくなり、ちょうど気温がいい感じの季節は一瞬で終わり、
「暑い~(*_*;」ゆうてるんでしょうね!!笑。
2月9日は【2(に)9(く)】の語呂合わせから、全国食肉事業協同組合連合会(全肉連)では、「肉の日」または「お肉の日」としてキャンペーンを実施しています。
皆さんお肉は好きですか?!
私は魚より断然お肉派です!!最近焼肉とか行けないですけどね。。
昨年末、母と妹と忘年会をしたときのお肉です( ̄▽ ̄)
あの時は幸せすぎました(●´ω`●)笑。
食べてるときだけが唯一の幸せなんです…←はい、デブ発言(。-∀-)笑。
飯テロ失礼しました( ̄▽ ̄)笑。
お口の中でとろけるお肉、食べたいですよね~(o´ρ`o)←朝から食べもんのことばっか考えるな!笑。
肉の日といえば毎月29日もですね。
他にも肉関連の記念日はいっぱいあるみたいですけど(*´艸`*)笑。
・1月15日「適サシ肉の日」
・4月4日「猪肉の日」
・8月29日「焼き肉の日」
・10月9日「熟成肉の日」
・10月29日「国産とり肉の日」
・11月29日は「いい肉の日」
となっています。
なかなか多いですねぇ(*´▽`*)笑。
今日は焼肉屋さんや精肉店、スーパーやファミレス、ファストフード店などいろんなところでお得なキャンペーンが実施されそうです!!
なんと!!ステーキガストでは、ステーキ&ハンバーグ食べ放題みたいですよ(≧▽≦)
食事制限なかったら行くのにィィ…(´;ω;`)
きっと、他にもお得なことがいっぱいありますね♪ぜひチェックしてみて下さい(∩´∀`)∩
肉の日の他に、日本ファッション教育振興協会及び全国服飾学校協会などが1991年(平成3年)に制定した「服の日」でもあります。
2月9日は【2(ふ)9(く)】の語呂合わせで決めたと言われています。
衣類に対する関心を高めるだけでなく、服を着る楽しさを伝えるために制定されたらしいです。
私も服は大好きなんですが、ついつい同じのばっか着ちゃうんですよね、、最近なんかオシャレよりも暖かさとか機能性重視になってます(;^_^A
太ってから着れるもんも限られてくるから、どうしてもオシャレより楽さを選んでしまうのです。
そう、これがおばちゃん化かもしれません(;^_^A
ヒョウ柄も大好き、順調に大阪のおばちゃんに近づいていますよ~!!笑。
それではまた(@^^)/~~~
eri