三連休終わっちゃった(;´Д`)食べもんのお話多めです笑
おはようございます。
三連休だった方もいらっしゃると思いますが、どうでしたか?
私は3日間ともお出かけしました。おかげで金欠に拍車がかかってしまいました笑
外へ出るとやっぱ美味しいもん食べたいですやん?←だまれ笑
なんか、どうしても食べるのんとお笑いのことになるとお財布のリミッターが外れがちなんですよね(;^ω^)
収入が多いわけではないので、ちょっとは節約しやななーとは思うんですけど、いつ死ぬかわからんから使っちゃえってなって、後先考えず使っちゃうんです。
お先真っ暗ですね。←自業自得や笑
てか、なんで私はこうも学習能力がないねんって思いますね( ̄▽ ̄;)
病院前やから気ぃつけなアカン言うといて食べてますからね。
数値大丈夫かしら…明日やけど今更焦ってきました笑
三連休のごはんでっせ~
1日目の13日は森ノ宮の漫才劇場へ行き、ライブ前に応援している芸人さんから個人的に手売りをしてもらい、ライブまで時間があったので好きな洋食屋さんへ。
昼間とか結構並んでるんですが、すぐに入れました(´▽`*)
有名だと思うんですが、森ノ宮キューズモールのすぐ近くにある洋食とビール フレンドシップというお店です。
もう、メニューを見ているだけでワクワクします♪
何にするか毎回悩みに悩みまくってしまいますが、その日はエビオムライスをいただきました。
オムライスだけでも好きやのに、小さいエビフライが乗ってるではありませんか(゚д゚)!
めちゃくちゃ美味しかったです(≧◇≦)
2日目はお昼は神戸へランチとお茶しに行きました。
好きなお友達にしか教えてないと言うてくれたので、どこで食べたかは秘密です(´ー`)←言えや笑
パスタ美味しかったとだけ言うときます笑
写真載せたらわかる人にはわかっちゃうかもしれませんね(∩´∀`)∩
夜は、八尾のリノアス(元・西武百貨店があったところ)の8階にあるご飯ととろろ とろ麦というお店で食べました。
ちょっと前にリノアス行ったとこやのに(´▽`)
ほんまはがっつり揚げ物を食べたかったんですが、ちょっと我慢して揚げ出し豆腐にしました。←揚げ物やないか!笑
食べてみたら美味しかったし、たまにはこういう体に優しそうなんもええなぁと思いました♪
大満足でした(*´ω`*)
3日目は、よしもと祇園花月へ「祇園お笑い祭り! 13th ANNIVERSARY『大本公演』」を観に行ってきました!!
むっちゃ豪華メンバーでした!!!
漫才は、みんな浴衣で登場してくれてすごく素敵でした♪
13周年記念公演やからか、いろいろ手の込んだ演出がありました!!
ごはんはどこで食べるか決めていなくて、川沿いで探してみよっかということで探していたんですが、むっちゃどんより・・・
このあと雷がなるほど土砂降りになり、川床は諦めました笑
雨宿りしながらスマホをポチポチして探していて、京料理が楽しめる居酒屋がええなぁということで、とりあえず見に行ってみたら、結構ええ感じのお店がありました♪
「美味旬菜 和馬」というお店です。
静かで落ち着いた空間でした。メニューも豊富でどれも美味しかったです(*´ω`*)
これはおすすめのメニューで、ほかにもいっぱいありました\(◎o◎)/!
さて飯テロできたでしょうか笑
ひたすらごはんばっか紹介してしまいました(;´∀`)
作らせてもらったものも1つぐらいご紹介しときましょうかね笑
こんなん作ってみてん♪
こちら、サッカークラブの小学生の男の子用に、CO₂レーザーでメインのバッグに着ける用とシューズバッグ用のキーホルダーを作らせていただきました。
なかなかええ感じ♪
今までゴルフ用のんが多かったですが、よう考えたらなんでも使えますもんね(。-∀-)
今日も岡ぱん田ショップは元気に営業中ですのでよかったら遊びに来てくださいね!!
「こんなん作れる?」とか「こんなん作ってほしいねんけど!!」とか少しでも興味がわいた方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!!
お問合わせは
TEL:06-6722-0812
FAX:06-6722-3666
✉okada-ss@zeus.eonet.ne.jp
までお願いします。
Instagramにもいろいろ載せますので、フォローやいいねしてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします♪
それではまた(@^^)/~~~
eri
“三連休終わっちゃった(;´Д`)食べもんのお話多めです笑” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。