寒すぎやろー!!睡眠しまくりの3日間(^_^;)今月も行ってきました~♪
おはようございます。
三連休だった方もいらっしゃると思いますが、どうでしたか?
しっかり休めましたか?!
私は、これでもかってぐらい寝ました笑
もったいないという声が飛んできそうですが・・・( ̄▽ ̄)
平日の睡眠の何倍やろ。。。
身体はもちろんバキバキです(;´∀`)
みんななんで休みの日起きれんの?と思ってたんですが、単純に私は夜更かしをするので起きれるはずないんですよね(^_^;)
休みの前の日は嬉しくなって、ついつい朝方まで起きちゃうんです。
お肌にも身体にも最悪なことしてます(;´・ω・)
私は小学生の頃、8時就寝でした。
その反動で、遅くまで起きてしまうんかもしれません。←いつまで引きずっとんねん笑
日曜日だけ「ごっつええ感じ」が見たいから9時就寝にしてほしいと父に交渉した記憶が蘇ってきました。
一度断られましたが、学校の子の話について行かれへんのん嫌やって言うたら、快諾やなくて渋々OKくれたと思いますが、今思うと妹らは普通に起きてたような気がします。
私は長女なので押さえつけられてきたのかなぁと思います。
門限も私だけ夏も冬も関係なく17時。
お祭りの時は21時ぐらいやったかなぁ。
んで、妹たちはそこまでうるさくされてなかった気がします。
そうやって私だけ押さえつけられていたので、反動が大きいんでしょう。←根に持ちすぎ笑
反抗期はそこまでひどくなかったものの、高校の時いよいよ何かが弾けて言うこと聞かなかくなりました笑
別に私は全くギャルでも不良でもないですが、金髪にしてみたり隠れてピアスを開けてみたり、ある日オールを勝手にしてみたり。
めちゃくちゃ怒られると思ったけど、案外大丈夫でした(;´∀`)
そこからなんかそんなにうるさくなくなったかもです。
そういえば、母には全然うるさく言われたことなかったんですよねー。(大きい声では言えませんが、おそらく母は元ヤンっぽいです笑)
成績が3学期もオール5の我が姪っ子がもうすぐ公立高校の入試なんですが、←さらっと自慢笑
成績表の画像を見せてもらったらエグかったです。
3年間とおして3以下がない成績表を初めてみました\(◎o◎)/!
マジでどこの子って思ってしまいました笑
私も高校生に戻りたくなってきました(´ー`)
いっちゃん楽しかったなぁと思っていたんですが、30代も30代で楽しいからまぁいっか♪
ただ、体力だけはマジで返してほしいです笑
母の誕生日当日
前回のブログでもうすぐ母の誕生日ということを書いたんですが、朝から下の妹と吉野へ旅行へ行ったので私は独りでした。
母から家族のLINEにこんな写真が送られてきました。
「着いたよ~吹雪です~」って(゚д゚)!
降ってるとは思いましたが、写真を見るだけで寒そうですよね。
夜はライブがあったので行ってきました♪
まずは「ももからし図」というライブへ。
このライブは、ももとからし蓮根主催でゲストを呼んで再びM-1ファイナリストを目指すというライブで、からし蓮根が東京へ行くので今回がラストとなりました。
題名からお察しのとおり、ゲストは見取り図です笑
面白かったです。最後と思うと寂しかったです(´;ω;`)
そして、本命の「おしゃれしゃれしゃれ【2月号】」へ(^^♪
毎月恒例の天才ピアニストの新ネタばっかりが見られる単独ライブです。
今月のゲストは第二回THE SECONDチャンピオンのガクテンソクでした。
やっぱりチャンピオンは面白かったです!!
東京へ行く前から観させてもろてましたが、更に面白くなってる気がしました。
ネタのあとはゲストと和気あいあいな楽しいコーナーでした♪
ほっこりしました(*^^*)
そして、恒例の撮影タイム!!
今回はそんなに前の席ではなかったので、ズームしまくったのでちょっと画質が粗いです。
目線もバラバラでなかなかうまく撮れませんでしたが、知咲ちゃんはむっちゃ可愛く撮れました笑
いつもは21:00スタートの22:00終わりなので時間があまりないのでゆっくり飲みに行けないんですが、今回は19:30スタートの20:30終わりだったので余裕があり、ピアニス子友達と打ち上げへ♪
行きたかったお店の席が空いていなくて、土曜日の晩ということもあり、なかなか見つからなかったので少し探していました。
私はホルモンが苦手なので今まで避けて通ってきたんですが、食わず嫌いかもと思い、これを機に初めて情熱ホルモンへ行くことにしました。
結果、行ってよかったです!!友達がまだ食べやすそうなものを頼んでくれたので、全部美味しかったです!!
飲み込むのが難しいものはありませんでした。
候補が増えて嬉しいです。
この歳になっても挑戦し続けることが大事なんやと思いました。←むっちゃ大層やん笑
なんか今日もわけわからんことをダラダラ書いてしまいましたね(;´∀`)
今日も岡ぱん田ショップ
は元気に営業中ですのでよかったら遊びに来てくださいね!!
「こんなん作れる?」とか「こんなん作ってほしいねんけど!!」とか少しでも興味がわいた方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!!
お問合わせは
TEL:06-6722-0812
FAX:06-6722-3666
✉okada-ss@zeus.eonet.ne.jp
までお願いします。
Instagramにもいろいろ載せますので、フォローやいいね
してもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします♪
それではまた(@^^)/~~~
eri