♪黄砂に~吹かれて~ あなたの推しはだぁれ??
おはようございます(*'▽')
朝晩は冷えますが、だいぶ暖かい日が多くなりましたね。
日も長くなったし、天気がいい日はどっか行きたくなります(´艸`*)←また言うとる!!笑
花粉は大丈夫ですか?!花粉もですけど、なんか、黄砂がすごいみたいですねΣ(゚Д゚)
目が痒すぎるし、鼻もムズムズします。
もうやめてほしいです(;´∀`)
マスクが手放せません!!!しててもムズムズしますけどね。。笑
もう「黄砂に吹かれて」が脳内再生されてしまいます(´-`*)
この令和の時代に、むっちゃ昭和の曲を連想するとかもうすっかり…。
あ、1989年9月6日発売なので、平成になってるか!!笑
最近あんまり音楽は聴かないんですけど、コブクロ以外の曲やったら結構今の曲より昔の曲を聴いたりします。
カラオケでも一応最新の曲も抑えるけど、ついて行かれへんようになってきているので、アニソンや平成の懐メロに走ったり、昭和の懐メロに行ったりします。
一緒に行く人に合わせますけど、演歌も好きやったりします。←なんの情報やねん!!笑
幼少期に、父からは長渕剛さんの「乾杯」、祖母からは瀬川瑛子さんの「命くれない」を叩き込まれていましたので、その影響も多少あるかもです(^^;)笑
今思えば、普通は童謡とか歌ってるはずやのに、2歳ぐらいでこのラインナップは渋すぎますよね!!笑
「乾杯」がリリースされたときまだ生まれてへんしΣ(゚Д゚)笑
こんな話はどうでもいいですね!!笑
さぁ!!続いてはこのコーナー!!
こんなん作ってみてん♪
↑いつからそんなコーナーできてん!!笑
いつも「CO₂レーザー作品ご紹介♪」という見出しでしたが、ほんの数秒前に思いつきで変えました。
前回に続き、内容は全く同じです!!笑
今日もCO₂レーザーで練習がてら作ってみたものをご紹介したいと思います。
今日ご紹介するのは、全部LEDキーホルダーになります。
皆さんは、コンサートなどに行って推しのうちわを持っている方を見たことがありませんか??
推し活には欠かせません!!たぶん。笑
それを模したLEDキーホルダーです(≧◇≦)
まずは、応援うちわ風キーホルダーです!!
こちらは、Snow Manの目黒蓮くんのです。むっちゃカッコいいです!!
でもハマるのん分かってるのでコンサートには行きません!!笑
メンバーカラーは黒なんですが、黒には光らないので白に光ってるところを、、
七色に変化して光ります。
またインスタに七色に光ってるとこ載せますね♪
次はなにわ男子の道枝駿佑くんのです。
なにわ男子はみんな可愛いですけど、私はみっちーが一番好きかな(∩´∀`)∩←誰も聞いてへんわ!!笑
みっちーのメンバーカラーはピンクなので、近い紫に光らせてるとこを撮りました♪
むっちゃジャニヲタみたいですよね(^^;)でも違うんです、元・ジャニヲタです。。笑
今はお笑いの方が断然好きなので(●´ω`●)
私の推しの代表は、笑い飯です!!笑
最後は、ペンライト風のLEDキーホルダーです♪
私は全く知らないんですけど、姪っ子が好きなKnight A-騎士A-のばぁうくんのんです(・∀・)
【ナイトエー】と読むそうです。顔は全部は見られませんけど、イケメンです(´-`*)
でも、伯母さん時代についていけません(;´∀`)笑
ばぁうくんのカラーは赤だと思うので赤にしてます。
「こんなん作れる?」とか「こーゆうのん欲しい」とか少しでも興味がわいた方は、ぜひお気軽にお問合せくださいませ♪
お問合わせは
TEL:06-6722-0812
FAX:06-6722-3666
✉okada-ss@zeus.eonet.ne.jp
までお願いします。
それではまた(@^^)/~~~
eri