SDGs~17の目標➀~

こんにちは。

以前、SDGsの会員に登録した事を報告させていただきましたが、具体的に何ができるのか調べてみました。

1番目の「貧困をなくそう」から見ていきましょう。

※個人的に調べたのですが、間違えてたらすみません(;´∀`)

「貧困をなくそう」

持続可能な開発目標、SDGs目標➀「貧困をなくそう」は、貧しい人をなくすための目標です。
お金がないために不自由な生活を送っている人を減らします。
食べ物が手に入らず命を落としてしまう子どもがいるのは事実としてあり、世界の技術や文化が発展しているとはいえ、お金がなく苦しんでいる人は少なくありません。
貧困に陥ってしまった人々を救うために、目標1の「貧困をなくそう」は掲げられました。

皆さんは「フェアトレード」という言葉を聞いたことはありますか?

フェアトレードってなんなん?

フェアトレード(Fair Trade)
直訳すると、公正な貿易(公正取引)です。
発展途上国との貿易において、フェアなトレード(公正な取引)をすることにより、途上国の人々の生活を助ける仕組みのことで、生産者が生活に困らないように、十分なお金を払いましょうということです。

フェアトレード商品

フェアトレード商品には様々なものがありますが、有名なものはコーヒー、チョコレートの原料となるカカオがあります。
その他にもコットン製品、バナナ、スパイス、砂糖、ジャム、はちみつ、ごま、ワイン、大豆、豆類、切り花、ボール類などがあります。

フェアトレード商品

フェアトレードの認証ラベル

フェアトレード認証ラベルには種類があります。

国際フェアトレード認証ラベル(製品に対する)

国際フェアトレード認証ラベル(製品に対する)

その原料が生産されてから、輸出入、加工、製造工程を経て、完成品となるまでの各工程で、国際フェアトレード基準が守られていることを証明するラベル

WFTO参加団体認証ラベル(団体に対する)

WFTO参加団体認証ラベル(団体に対する)

WFTOに加盟するフェアトレード団体(企業を含む)であることを認証するラベル
国際フェアトレード認証ラベルが商品ごとの認証であるのに対し、こちらのラベルは団体の活動すべてがWFTO基準を満たしていることを示すもの。

その他のラベル(その他のフェアトレード)

日本で多く見られる。

上記以外に企業や団体、国などが独自の基準でフェアトレードを評価して、ラベルに表示しているものがある。
フェアトレードには基準となる法律がないため、どんな基準でフェアトレード商品を販売しても、規制や罰則を受けることがない。

フェアトレードにおける10の原則

➀生産者に仕事の機会を提供する
②事業の透明性を保ち、説明責任を果たす
③公正な取引の実行
④公正な価格 生産者に公正な対価を支払う
⑤子どもの労働、強制労働を排除する
⑥差別をせず、男女平等と結社の自由を守る
⑦安全で健康的な労働条件を守る
⑧生産者のキャパシティ、ビルディングを支援する
⑨フェアトレードを推進する
⑩環境に配慮する

よし、やってみよう。

実際に私もフェアトレードの商品を購入してみることにしました。

今回はこちらのフェアトレードのお店「Pamojah」で購入してみました。

購入してみたものはこちらです(^^)


他にもフェアトレード商品が色々売っていますので、皆さんもよかったら覗いてみて下さい!!

私は今回購入してみたカウホーンバングルですが、サイズもピッタリでむっちゃ気に入りました(´。・v・。`)


シンプルやけど、素敵でしょ♪

モリンガパウダーについてはこちらの記事を見てみて下さい(^^)


私もほんの少しですが、SDGsに取り組めたかなと思います( ̄ー ̄)b☆

将来困るのは自分たちなので、自分たちのためにも、ほんの少しでもなにか出来ることがあればやっていこうと思います♪

それではまた(@^^)/~~~

Follow me!

SDGs~17の目標➀~” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です