名月必ずしも満月ならず・・知らんかった!!(;゚Д゚)月見団子はどっちがお好きですか?作ってみてんのコーナーあり♪
こんにちは。
いつもは朝に書くんですが、今日は少し遅めのブログです。
9月もあっちゅー間に終わりですね。
あと2日しかないですねぇ。。
今月のさとみちゃんも可愛かったぁぁ(´;∀;`)←いつものやつ!!笑
明日(2023年9月29日)は「中秋の名月」ですね。
日本ではお月見をして、団子を食べるっていうイメージですよね(∩´∀`)∩
元々は中国の風習で、日本へは平安時代に伝わったとされているみたいです。
「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。
今年の中秋の名月は満月と同じ日ですが、実は満月の日付とずれることもしばしば起こるのだとか。
来年(2024年)は9月17日が中秋の名月で、満月は9月18日と日付がずれています。
十五夜とかよく聞くので、てっきり中秋の名月=満月やと思い込んでいました(゚д゚)!
一般的には十五夜と中秋の名月は同等の意味で捉えられていますが、本来は旧暦8月の十五夜を中秋の名月と呼ぶんですね。
日本では中秋の名月は里芋やさつま芋の収穫時期に当たることや、豊作を祝う祭りのような意味も込められ「芋名月」などとも呼ばれることもあるんですって!!
私たちが住んでいる関西では、関東のような丸っこい月見団子ではなく、先を少し尖らせたというか長細いお餅をこしあんで包んだ、里芋みたいな形のお団子が一般的なんですよね♪
そうそう、見慣れてんのはこんなんです( ̄▽ ̄)↓
美味しそうやなぁ・・・(*´﹃`*)食べたくなってきました。←食欲モンスター、発動!!笑
でもね、なんでかわかりませんけど、小っちゃいときはこっちの方に憧れていました。
イラストとかでもよう見るやつー!!笑
でもどうせカロリー摂るんやったら、赤福が食べたいもんです(*´艸`*)全く別モンでしょうけどね笑
てか、こんだけ中秋の名月とかゆうてますけど、前にも書きましたが、私は月が怖いという変な苦手があるので見ないかもしれません( ̄▽ ̄;)
明日は白っぽい遠くにあるやつなんかな?それなら見れますけどね♪
明日、恐る恐る空を見上げてみようと思います(;´∀`)笑
こんなん作ってみてん♪
CO₂レーザーで、LEDの推し活うちわ風のんを試しに作ってみました(*‘∀‘)
なかなか可愛くないですか?!
おかぱんだ推しっぽいやつです笑
色もいろんな色に変わるので、目立ちます♪
実際の色とはちょっと違いますけど、綺麗でしょ?!
ただ、ちょっとグラグラしちゃうので、差込口のところを社長に改良してもらいました。
果たしてどうなるでしょうか(;^ω^)
これ、うまいこといったら自分も使いたい場面があるんで、買いたいと思います!!笑
まだ先になるかもですが、岡ぱん田ショップにも出せたらな~なんて思ったりしています♪
マイペースに運営中です。見守っていただけたらなぁと思います。
先日、またネームタグをご注文いただきました♪
M様、本当にありがとうございましたm(__)m
Instagramにもいろいろ載せますので、フォローやいいねしてもらえると嬉しいです!!!
よろしくお願いします♪
「こんなん作れる?」とか「こんなん作ってみてや!!」とかなんでもいいんで、少しでも興味がわいた方は、ぜひお気軽にお問合せくださいませ!!
お問合わせは
TEL:06-6722-0812
FAX:06-6722-3666
✉okada-ss@zeus.eonet.ne.jp
までお願いします。
それではまた(@^^)/~~~
eri